サービス利用料
【令和元年10月01日~】
通所リハビリテーション
基本料金
区分 | 単 価 | |
1~2時間コース | 2~3時間コース | |
要介護1 | 331円/日 | 345円/日 |
要介護2 | 360円/日 | 400円/日 |
要介護3 | 390円/日 | 457円/日 |
要介護4 | 419円/日 | 513円/日 |
要介護5 | 450円/日 | 569円/日 |
加算
区分 | 単 価 | |
1~2時間コース | 2~3時間コース | |
リハビリテーションマネジメント加算 | 330円/月 | |
短期集中リハ加算 | 110円/回 | |
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 18円/日 | |
中重度者ケア体制加算 | 20円/日 | |
理学療法士等体制強化加算 | 30円/日 | - |
減算
区分 | 単 価 | |
1~2時間コース | 2~3時間コース | |
事業所が送迎を行わない場合 | -47円/片道 |
介護予防通所リハビリテーション
基本料金
区分 | 利用料金 | |
要支援1 | 1,721円/月 | |
要支援2 | 3,634円/月 |
加算
区分 | 利用料金 | ||
リハビリテーションマネジメント加算 | 330円/月 | ||
運動器機能向上加算 | 225円/月 | ||
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 要支援1 | 72円/月 | |
要支援2 | 144円/月 |
※介護職員処遇改善加算Ⅲ:所定単位数の1.9%を加算し総単位数とします。
※地域区分加算:10.33円を総単位数に乗じたものが、サービス利用費となります。
※上記の金額は1日又は1回、1月あたりの金額ですが、実際の精算時には端数処理により若干の金額の違いが生じますのでご了承下さい。
※介護負担割合が1割の方の料金表です。お手元の介護保険負担割合証に2割と記載されている方は介護保険1割負担額が2倍になります。
※ その他、お茶代・オムツ代などご利用に応じた規定の料金をいただきます。